珍道中になってしまいました
こんにちは
ゆめみんの木越です
旅行や食事に出かけるときって
定休日調べるの大事ですね~!
先日、同級生4人で盛岡旅行をしました。
1日目は、まずイオンで昼食とショッピング
それからホテルのチェックインを済ませ
DRUM TAOを観るため
盛岡市民文化ホールまで徒歩です。
チケットの席が5列目でしたので
近くで観れるかも!と
もうワクワクしながら歩きました
内容はほんとに素晴らしくて
迫力あるステージでした
観た後って面白いもので
自分の推しができています
「私あの人良い」とか
「私はこの人の動きがかっこいい!」
とか好き勝手に言って
その話題で盛り上がります
2日目の観光は
まず岩手銀行赤レンガ館へ
「わあめっちゃきれいだけど入口どこ?」
「ここだよね、扉閉まってる」
「休館日だって書いてる」
あらら…
そして櫻山神社を参拝し
「盛岡歴史文化館あるしいってみよう!」
「そうだね、せっかくだしね」
「何か暗くない?人いる?」
「張り紙あるね、休みだ」
あらら…
次は盛岡八幡宮へ
おみくじは【小吉】でした。
そろそろお腹もすいてきたので
ここでおやつのソフトクリームを食べて
少し離れたところにある
【かに政宗盛岡店】へ
政宗ランチ1300円 お得です!
他のメニューもたくさんあり
かにが苦手な方でも大丈夫そう
お腹がいっぱいだしあったかくて
眠気が。。。
いやいや!次は手作り村まで行くぞ~
旅の締めくくりに、せんべい焼いて帰ろう
「平日だからか、静かだねー」
「せんべい焼くとこってあっち?」
「何かいやな予感する~」
「休みだど!」
ここまできたら4人とも大爆笑です
「誰も調べなっかたっていう」
「やっちまったな」
「お土産買って帰ろう」
とっても楽しい旅でした
事前に定休日確認は大事ですよ~